

テクニカルラインとは?

トレードを始めるにあたって、
チャートの動きを読むことが必須となりますが、
このチャートの動きを読むにあたって、
様々な読み解き方があります🙌
相場は、上がると思う人、
下がると思う人の間で売買が行われるので、
必ず上下に動きながら価格が決められていきます。
どの相場でも、上がり続けるものもなければ、
下がり続けるものもないのです😉
ではどこまで上がるのか?どこまで下がるのか?
トレーダーはその値動きを予想して、
予想通りに動けば利益になりますし、
反対に動けば損失がでます。
ですから、相場の動きを予測することが必要で、
また、「予想通りに動く」相場の確率を上げていかなければいけません。
トレーダーはテクニカルを使う
一概にテクニカルといっても、
トレーダー各々に、100人いたら100通りの手法があります🤔
今回はトレーダーなら誰しもが始めに覚える基礎の
ライントレードで、Bybitのスマホアプリに引く方法を解説します📝
ライントレードとは、FX取引でチャートを分析する際に、ライン(線)を使って相場分析してトレードを行うことをいいます。
ライントレードについてはこちらの記事をご覧ください。
👉:ビットコイン覚えておこう基礎知識Ⅱ
スマホアプリにラインを引いてみる
ではさっそくBybitのスマホアプリにラインを引く方法を教えましょう👍
①最初にスマホアプリを開くとこのような画面がでてくると思いますので、赤枠のチャートボタンをクリックします。

②チャート画面が表示されましたら、右上にある「Adv」をクリックします。
この時、引きたいラインのチャート足はここで変更しておきます。今日は日足チャートを例にしてやっていきたいと思います。

③するとこのような選択項目が出てくるので
赤枠の「描画ツール」をクリック。
④今日は斜めに引くトレンドラインと真横に引く水平線ラインを使っていきたいと思います。トレンドラインをクリック。

⑤すると矢印の先にあるように点がでてきました。
これを持っていきたい位置に動かしていきます。
このトレンドラインを使って、ビットコインの日足の底値と底値を繋げていきたいと思います👏
⑥このように下まで動かしてきました。
位置が決まったらタップするとそこで固定されます。また動かしたい時はタップします。
⑦先ほど下の底値で固定できたので、反対側の線を上のほうの下値に持っていきます。
これで下から引いたサポートラインの完成です👏
⑧次は水平線も引いてみたいと思います。
さきほど④のメニュー欄にあった、赤枠の水平線を選択します。
引き方はもうお分かりですね❗️
水平線なので、印の丸を好きな位置にドラッグしていきます!
良ければそのままタップをすると固定されます。

①はライン色を選べます👏


③は複数のラインを引いた際、そのラインを上面に表示させるのか、背面にするのかを選択できます。
④は引いたラインを固定ロックすることができ、画面を誤って触っても変更ができないようにします。
⑤は描写したラインなどを一括で削除します。
いかがでしたか?
Bybitのスマホアプリは外出先でも
簡単に操作ができるため、仕事が忙しい
あなたでも、ビットコイントレードをすることで
簡単に毎月の収入を増やすことができます👏
\バイビット口座開設がまだのかたはコチラ🗣/

